'); }else{ document.write(''); }
設定した目的地をMyドライブルートに登録すると、目的地到着時に走行軌跡とゴースト(自車マークの動き)を保存できます。
またMyドライブルートから目的地設定をすると、保存した走行軌跡に沿ってゴーストが動き、ルートや到着時間の目安にできます。
※Myドライブルートは最大30件まで保存できます。
Myドライブルート1件に対し、複数の走行軌跡・ゴーストを保存できます。
保存した走行軌跡・ゴーストは、同じ目的地を設定したときに、比較対象として表示することができます。
※Myドライブルート1件に対する走行軌跡データは最大200件まで保存できます。
また走行軌跡は、案内開始後2時間までのデータが保存されます。
この画面では、それぞれの走行履歴で走った距離・かかった時間を比較することができます。 また走行履歴のグラフは、距離・時間を日時順・昇順・降順で並べ替えできます。
※【軌跡を表示】を押すと、目的地を設定せずに走行軌跡・ゴーストのみ表示できます。
※すでに目的地が設定されている場合、目的地が上書きされます。
※軌跡表示の設定を変えたい場合は、目的値設定時の軌跡表示を選択することで変更可能です。
走行軌跡のみは【ON】、ゴーストも表示するときは【ON+ゴースト】に設定してください。