アプリ更新情報 〉
2020.7.24
NAVIelite Ver.1.47.2
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.47.2をリリース
・細かな修正をしました
今後とも「NAVIelite」をご愛顧いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2020.6.25
NAVIelite Ver.1.47.1
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.47.1をリリース
・使用権購入画面でアプリが強制終了する不具合の対策を行いました。
今後とも「NAVIelite」をご愛顧いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2020.6.17
NAVIelite Ver.1.47.0
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.47.0をリリース
・画面の表示範囲を改善しました。
・他、細かな修正をしました
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2020.2.12
NAVIelite Ver.1.46.1
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.46.1をリリース
・iOS13にて、解析用ログを添付して問い合わせメールを送付すると、弊社窓口にメールが届かない事象への対策を行いました。
今後とも「NAVIelite」をご愛顧いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2019.11.5
NAVIelite Ver.1.46.0
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.46.0をリリース
・iOS13に対応しました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2019.3.21
NAVIelite Ver.1.45.0
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.45.0をリリース
・自車マーク点滅の切替えができるようになりました。
(ホーム画面→設定→環境設定→自車マーク点滅)
・細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2019.2.6
NAVIelite Ver.1.44.5
アップデート
NAVIelite アップデート版Ver.1.44.5をリリース
・細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2018.12.21
NAVIelite mini Ver.1.44.2
アップデート
NAVIelite mini アップデート版Ver.1.44.2をリリース
・iPhoneX/XS/XS Max/XRの画面対応が不十分であったため対策を行いました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2018.11.21
NAVIelite Ver.1.44.1
アップデート
NAVIeliteアップデート版Ver.1.44.1をリリース
・iPhoneX/XS/XS Max/XRの画面に対応しました。(画面余白部分を縮小)
・以下不具合に対応しました。
地図ダウンロード中に中断するとアプリがロックする不具合。
地図ダウンロード中断後に再開ボタンを押しても再開しないケースがある不具合
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2018.4.12
NAVIelite Ver.1.42.0
アップデート
NAVIeliteアップデート版Ver.1.42.0をリリース
・名鉄協商駐車場連携
現在地周辺の名鉄協商駐車場をNAVIeliteの地図内にて表示、駐車場の満車・空車情報をリアルタイムで取得可能。
詳細はオンラインマニュアルをご参照ください。
https://dribrain.com/navielite/manual/collabo/parking.html
・他、細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2017.12.14
NAVIelite Ver.1.41.0
アップデート
NAVIeliteアップデート版Ver.1.41.0をリリース
・iOS11におけるTwitter連携不具合を修正しました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2017.10.19
NAVIelite Ver.1.40.0
アップデート
iOS11対応版(Ver.1.40.0)をリリースしました。
・iOS11に対応しました。
・オンライン駐車場検索サービスの料金を税込表示に変更しました。
・NAVIelite使用中にオーディオ音量が小さくなってしまう問題を改善しました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2017.7.12
NAVIelite Ver.1.39.0
アップデート
以下新機能を追加しました。
①Myドライブルート(複数登録)
設定した目的地をMyドライブルートに登録すると、目的地到着時に走行軌跡とゴースト(自車マークの動き)を保存できます。
詳細はオンラインマニュアルをご参照ください。
https://dribrain.com/navielite/manual/share/mydriveroute.html
②WEB情報共有
行きたい場所のWebページから住所情報を自動で認識し、NAVIeliteの目的地として登録することが出来ます。
詳細はオンラインマニュアルをご参照ください。
https://dribrain.com/navielite/manual/collabo/webinfoshare.html
③バックグラウンド動作
NAVIeliteアップデート版Ver.1.39.0より、NAVIeliteがバックグラウンドでも動作するようになります。
また、バックグラウンドで非案内中は、バッテリー消費を抑えるためにGPSの利用を停止させるよう対応いたしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2017.6.7
NAVIelite Ver.1.38.0
アップデート
NAVIeliteがリモコンに対応
スマホ専用リモコン「KKP(くるくるピ)※1」「Moto Sma Con(モトスマコン)※2」でNAVIeliteを操作することができます。
本機能のご利用には上記リモコンのほか、リモコン連携ポータルアプリ「Spin n' Click(スピン アンド クリック)※3」のインストールが必要です。
※1「KKP」は株式会社Braveridgeの登録商標です。
※2「Moto Sma Con」は株式会社ワイズギアの登録商標です。
※3「Spin n' Click」は株式会社デンソーの登録商標です。
使い方はNAVIeliteオンラインマニュアルをご参照ください。(https://dribrain.com/navielite/manual/collabo/remocon.html)
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.12.21
NAVIelite Ver.1.37.1
アップデート
こまかな内容を修正いたしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.11.22
NAVIelite Ver.1.37.0
アップデート
「オープニングアート」機能にオリジナルイメージを追加しました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.9.13
NAVIelite Ver.1.36.0
アップデート
・クロスリンク目的地検索で、ヤマハより配信中のバイクライフサポートアプリ「RevNote」とサービス連携
・車種選択設定にバイクモードを追加し、排気量ごとの二輪車設定が可能になりました。
×
バイクライフをサポートする本格カーナビアプリをこの機会にぜひともご利用ください。
※「RevNote」とのサービス連携は、「RevNote」のアップデート版リリース後に連携可能になります。
・クロスリンクキャンプ場検索機能に、ロゴスショップの検索を可能にした連携サービスを追加しました。
×
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.8.4
NAVIelite Ver.1.35.0
アップデート
クロスリンク目的検索機能に、キャンプ場検索サービスを開始
本格カーナビアプリ「NAVIelite」が、アウトドアブランド「LOGOS」と連携しキャンプ場情報を発信!
×
オンライン駐車場検索に「軒先パーキング」「トメレタ」とのサービス連携を追加
更に使いやすくなったオンライン駐車場サービスをぜひともご利用ください
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.5.26
NAVIelite mini Ver.1.34.2
アップデート
- 起動に失敗することがある不具合の修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.5.24
NAVIelite Ver.1.34.1
アップデート
2016.5.24
NAVIelite mini Ver.1.34.1
アップデート
- 異常終了する可能性がある不具合の修正をしました。
- 他、細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.4.19
NAVIelite Ver.1.34.0
アップデート
2016.4.19
NAVIelite mini Ver.1.34.0
アップデート
- “予約”ができるオンラインパーキングサービスakippaと連携!
NAVIelite上でakippaの駐車場が探せる!
スマホ・PCで“予約”ができるオンラインパーキングサービス akippaとNAVIeliteが連携いたします!>> NAVIelite×akippa連携サービス WEBサイトはこちら
- NAVIelite新機能「オープニングアート」リリースのお知らせ
『魍魎戦記MADARA』『多重人格探偵サイコ』などで有名な漫画家田島昭宇先生によるNAVIelite専用の描き下ろしデザインをアプリ起動時のオープニング画像に、選択できるようになります。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2016.2.2
NAVIelite Ver.1.33.1
アップデート
2016.2.2
NAVIelite mini Ver.1.33.1
アップデート
- スペシャルコラボ終了に伴い、NAVIelite「頭文字Dモード」を終了しました。
- 他、細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.12.21
NAVIelite Ver.1.33.0
アップデート
2015.12.21
NAVIelite mini Ver.1.33.0
アップデート
- 新機能(Myドライブルート)を追加しました。
設定した目的地をMyドライブルートに登録すると、目的地到着時に走行軌跡とゴースト(自車マークの動き)を保存できます。
またMyドライブルートから目的地設定をすると、保存した走行軌跡に沿ってゴーストが動き、ルートや到着時間の目安にできます。
【オンラインマニュアル】
https://dribrain.com/navielite/manual/share/mydriveroute.html
- 起動時の日付読み上げ機能を追加しました。
その日の初回起動時、日付と曜日をお知らせします。 - 自車マークを点滅しないようにしました。
- 他、細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.10.7
NAVIelite Ver.1.32.0
アップデート
2015.10.7
NAVIelite mini Ver.1.32.0
アップデート
- iOS9に対応しました。
- NAVIelite起動時のメッセージをタブでカテゴリ分けされるようにしました。
- シェア機能の画面レイアウトを変更しました。
- 他、細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.7.30
NAVIelite Ver.1.31.3
アップデート
2015.7.30
NAVIelite mini Ver.1.31.3
アップデート
- 64bit環境で不適切なルート案内をしてしまうことがある不具合を修正しました。
- 他、細かな修正をしました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.7.21
NAVIelite Ver.1.31.2
アップデート
2015.7.21
NAVIelite mini Ver.1.31.2
アップデート
- お試し機能「GPSが受信できなくても自車マークが前進します②」がONの時にNAVIeliteが起動できない不具合を修正しました。
- 一部機種で画面上に黒い線が入る不具合を修正しました。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.6.25
NAVIelite Ver.1.31.1
アップデート
2015.6.25
NAVIelite mini Ver.1.31.1
アップデート
- 一部の端末で起動出来ない不具合の修正を行いました。
Ver.1.31.0にて、Apple社の新規程に対応するため、64bit化を実施いたしましたが、その影響により、一部端末にてNAVIeliteが起動できない不具合の発生を確認しております。これを受け、本バージョンにて、上記不具合への対策を実施いたしました。ご不便をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.6.5
NAVIelite Ver.1.31.0
アップデート
2015.6.8
NAVIelite mini Ver.1.31.0
アップデート
- 新劇場版「頭文字D」公開記念NAVIelite頭文字Dモードリリースのお知らせ
『新劇場版「頭文字D」Legend2-闘走-』の公開を記念して、スペシャルコラボモードをご用意いたしました。
NAVIeliteを頭文字Dの世界観でお楽しみいただけます。
アップデート内容はこちらをご参照ください。>詳細
- スマホナビ対応ディスプレイ「DAN-W62」連携機能を削除しました。
Ver.1.31.0にて、諸事情によりサービス継続が困難となったため、スマホナビ対応ディスプレイ「DAN-W62」との連携機能を削除いたしました。
なお、NAVIelite for Androidでは、引き続き本機能をご利用いただけます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 - 「Facebookから検索」機能を削除しました。
クロスリンク検索の機能の1つ「Facebookから検索」ですが、Facebookの仕様変更により、サービス継続が困難となったため、機能を削除いたしました。
また、Ver.1.30.0以前のバージョンでは、「Facebookから検索」を押してもエラーとなり検索いただけません。近日リリース予定のNAVIelite for Android Ver.1.18.0についても同様になります。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2015.4.13
NAVIelite Ver.1.30.0
アップデート
- 料金プランを変更いたしました。
Ver.1.29.3以前のバージョンをご購入のお客様で、ユーザ登録が完了していないお客様は、ユーザー登録を行ってからバージョンアップを行ってください。
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.12.22
NAVIelite Ver.1.29.3
アップデート
2014.11.22
NAVIelite mini Ver.1.29.3
アップデート
- NAVIelite/NAVIelite mini起動時の新着メッセージ機能において、お知らせメッセージに対応しました。(未読メッセージが残っていても閉じることができます)
【注意事項】
Ver.1.28.2以前のバージョンからVer.1.29.1以降へバージョンアップされる場合、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
※一度地図をダウンロードされた後は、バージョンアップごとに地図データをダウンロードし直す必要はございません。
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.11.17
NAVIelite Ver.1.29.1
アップデート
2014.11.17
NAVIelite mini Ver.1.29.1
アップデート
- 従来アプリ内に格納されていた全国一般地図をアプリから独立させました。
アプリ容量が小さくなり、3G/LTEでもアプリのダウンロードや更新が行えるようになりました。
また全国一般地図が独立したことにより、よりタイムリーに更新地図がご提供できるようになります。
※以前告知いたしましたVer.1.29.0と同じアップデート内容になります。
【注意事項】
Ver.1.29.1バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご注意ください。(地図データダウンロード完了まではNAVIelite/NAVIelite miniをご利用できません)
地図データは容量が大きいため(一般地図:約2GB、詳細地図:約2GB)、Wi-Fi環境下でのダウンロードを強くお勧めします。
地図データは3G/LTEでもダウンロード可能ですが、非常に時間が掛かり(最大10時間程度)、パケット定額プランでない場合高額な通信料金が発生する可能性がございます。加えて、月間通信量の制限値に到達しやすくなる等の懸念がありますので、ご理解の上でのダウンロードをお願いいたします。
※Wi-Fi環境下でない場合、ダウンロード開始前に警告メッセージが表示されます
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.10.14
NAVIelite Ver.1.28.2
アップデート
2014.10.14
NAVIelite mini Ver.1.28.2
アップデート
- NAVIelite起動時の新メッセージ機能を追加しました。
~NAVIeliteに関する重要なお知らせ~
11月上旬に利便性向上を目的としたバージョンアップ(Ver.1.29.0)を予定しております。
Ver.1.29.0では、バージョンアップ後の初回起動時、地図データのダウンロードが別途必要となりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
- お試し機能「曲がるポイント直前に音でお知らせ」が初期設定でONとなる不具合を修正しました。
お試し機能のご利用に同意されていないにもかかわらず、本機能が初期設定でONとなる不具合がございましたため、初期設定でOFFとなる修正を行いました。
本機能をご利用されるお客様は、環境設定の「お試し機能」より、本機能をONにしていただくようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。 - iOS8で一部機能が利用できない不具合を修正しました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.9.8
NAVIelite Ver.1.28.0
アップデート
2014.9.8
NAVIelite mini Ver.1.28.0
アップデート
- お試し機能(曲がるポイント直前に音でお知らせ)を追加しました。
右左折地点の手前(150m、100m、50m)で音による通知を行います。 - 以下の便利機能を追加しました。
- 端末日時ずれ通知機能
端末本体の時計が5分以上ずれていると、修正を促すメッセージを表示します。 - 利用期限切れ事前通知機能
NAVIeliteの利用期限1ヶ月前に、期限切れが近いことをお知らせします。 - 自動縮尺戻り機能
現在地ボタンを押すと、事前に設定した縮尺へ自動的に戻すことができます。
(戻す縮尺は環境設定にて変更可能です) - メモリ地点保存アシスト機能
メモリ地点を登録すると、サーバーにメモリ地点をバックアップするか確認メッセージを表示します。
またアプリの再インストール時や同じユーザIDで別の端末にアプリをインストールした際、アプリ起動時にメモリ地点を復元するか確認メッセージを表示します。
- 端末日時ずれ通知機能
- 全国詳細地図の更新を行いました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.8.7
NAVIelite Ver.1.27.0
アップデート
2014.8.7
NAVIelite mini Ver.1.27.0
アップデート
- 全国一般地図の更新を行いました。
主な更新道路
・舞鶴若狭自動車道(路線延伸:小浜IC~敦賀JCT) - 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.7.14
NAVIelite Ver.1.26.0
アップデート
2014.7.14
NAVIelite mini Ver.1.26.0
アップデート
- 全国一般地図の更新を行いました。
主な更新道路
・首都圏中央連絡自動車道(路線延伸:相模原愛川IC~高尾山IC) - 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.6.16
NAVIelite Ver.1.25.0
アップデート
2014.6.20
NAVIelite mini Ver.1.25.0
アップデート
- シェア機能を追加しました。
第4弾はイマドコナビです。
互いの現在地をシェアしながら、チャット機能でリアルタイムにコミュニケーション。
他車の場所が地図上で把握できるため、待ち合わせなどにも便利です。
合言葉を設定するだけで、その都度グループを立ち上げることができます。
→詳しい使い方はこちらをご覧ください。
- NAVIeliteの操作に便利な機能を追加しました。
iPhoneの画面を3点タッチで任意の画面から地図画面へ戻ることができます。
NAVIeliteの設定など深い階層から一気に地図画面に戻りたい時に便利です。 - 全国一般地図の更新を行いました。
主な更新道路
・広島高速3号線(路線延伸:吉島出入口-広島市西区観音新町)
・九州中央自動車道(路線新設:嘉島JCT-小池高山IC)
・東九州自動車道(路線延伸:苅田北九州空港IC-行橋IC)
・尾道自動車道(路線延伸:三次東IC-吉舎IC)
・紀勢自動車道(路線延伸:紀伊長島IC-海山IC)
・首都圏中央連絡自動車道(路線延伸:稲敷IC-神崎IC) - 全国詳細地図の更新を行いました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.4.21
NAVIelite Ver.1.24.0
NAVIelite mini Ver.1.24.0
アップデート
- シェア機能を追加しました。
第3弾はKML形式ファイル取り込みです。
KML形式の地点情報をNAVIeliteに取り込み、地図に表示することができます。また、取り込んだ地点への接近時に音でお知らせすることが可能です。
→詳しい使い方はこちらをご覧ください。
- 全国一般地図の更新を行いました。
主な更新道路
・山陰道(路線延伸:名和IC~赤碕中山IC)
・仙台北部道路(路線延伸:富谷JCT~富谷IC)
・東九州自動車道(路線延伸:日向IC~都農IC)
・東九州自動車道(路線延伸:北浦IC~須美江IC) - 全国詳細地図の更新を行いました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.3.3
NAVIelite Ver.1.23.2
NAVIelite mini Ver.1.23.2
アップデート
- お試し機能(トンネル内でも自車が進む機能)のレベルアップをしました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2014.2.3
NAVIelite Ver.1.23.0
NAVIelite mini Ver.1.23.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
(主な収録データ)
-名古屋高速4号東海線(路線延伸:六番北出入口~木場出入口)
-秋田自動車道(路線延伸:小坂JCT~大館北IC)
-山陰道(路線延伸:鳥取IC~鳥取西IC)
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.12.11
NAVIelite Ver.1.22.0
NAVIelite mini Ver.1.22.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- お試し機能としてトンネル内でも自車が進む機能を利用できるようにしました。
- ユーザ様にて端末登録の初期化を出来るようにしました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.10.15
NAVIelite Ver.1.21.1
NAVIelite mini Ver.1.21.1
アップデート
- 全国詳細地図の更新をしました。(対象:NAVIeliteのみ)
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.9.12
NAVIelite Ver.1.21.0
NAVIelite mini Ver.1.21.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- iOS7で起動できない件を修正しました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.5.27
NAVIelite Ver.1.19.1
アップデート
- NAVIelite Ver.1.19.0にてアップデート後NAVIeliteが起動出来ない問題を修正しました。
対象はNAVIeliteになります。(NAVIelite miniは対象外)
注意:NAVIelite Ver.1.19.0からVer.1.19.1にアップデートされるお客様へ
※Ver.1.18.0以前をご利用のお客様は問題ありません。
(1) Ver.1.19.0でメモリ地点をサーバへ保存されましたお客様はデータ引き継ぎができないため、 Ver.1.19.1にアップデート後、再度メモリ地点のサーバへの保存が必要になります。
(2) Ver.1.19.0で待ち合わせナビの表示名称とイメージ画像の登録をされましたお客様はデータ引き継ぎができないため、Ver.1.19.1にアップデート後、再度待ち合わせナビの表示名称とイメージ画像の登録が必要になります。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.5.20
NAVIelite Ver.1.19.0
NAVIelite mini Ver.1.19.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
(主な収録データ)
-東九州自動車道(路線延伸:須美江IC~延岡JCT)
-東九州自動車道(路線延伸:高鍋IC~都農IC)
-高知自動車道(路線延伸:中土佐IC~四万十町中央IC) - 全国詳細地図の更新をしました。(対象:NAVIeliteのみ)
- クロスリンク検索にFacebookから検索を追加しました。
Facebookに投稿されたチェックインをNAVIeliteの目的地として設定できます。 - 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.3.19
NAVIelite Ver.1.18.0
NAVIelite mini Ver.1.18.0
アップデート
- シェア機能を追加しました。
第2弾は「待ち合わせナビ」です。
待ち合わせ相手と通信をして待ち合わせ場所まで案内します。
また相手がどこにいるか地図に表示することもできます。
※待ち合わせナビはNAVIeliteのみの機能となります。NAVIelite miniではご使用できません。 - 「シェア」メニューに「メールで送信」機能を追加しました。
現在地および目的地をメールで送信することが出来ます。
※以前はルート探索時に「メールで送信」ボタンを表示する仕様でしたが、本バージョンより「シェア」メニュー内にもメール送信機能を追加しました。 - 全国一般地図の更新をしました。
日本海東北自動車道(路線延伸:両前寺~金浦IC)
北近畿豊岡自動車道(路線延伸:和田山JCT~八鹿氷ノ山IC)
釜石自動車道(路線延伸:東和IC~宮守IC) - 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2013.1.15
NAVIelite Ver.1.17.0
アップデート
- シェア機能を追加しました。
第1弾は「Twitter連携機能」です。ルート周辺のツイートを表示することができます。
※ご使用にはTwitterアカウントの取得および設定が必要になります。 - メニュースキンに「シェア」ボタンを追加しました。
※「シェア」ボタン追加に伴い、「環境設定」と「ナビ設定」を「設定」ボタンに統合しました。 - 全国一般地図の更新をしました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.12.20
NAVIelite mini Ver.1.16.2
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.12.19
NAVIelite Ver.1.16.2
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.10.24
NAVIelite mini Ver.1.16.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- iOS6に対応しました。
- iPhone5に対応しました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.10.17
NAVIelite Ver.1.16.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- 全国詳細地図の更新をしました。 ※1
- iOS6に対応しました。
- iPhone5に対応しました。
- 他、細かな修正をしました。
※1.Ver.1.14.1以前の方はVer.1.16.0にアップデートした後、全国詳細地図(2012年9月版)のダウンロード/インストールをお願いします。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.10.05
NAVIelite Ver.1.14.1
NAVIelite mini Ver.1.14.1
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
(主な収録データ)
-松江自動車道(路線延伸:三刀屋木次IC~吉田掛合IC)
-日高自動車道(路線延伸:日高富川IC~日高門別IC)
-首都圏中央連絡自動車道(路線延伸:八王子JCT~高尾山IC)
-能越自動車道(路線延伸:氷見北IC~灘浦IC)
-日本海東北自動車道(路線延伸:鶴岡JCT~あつみ温泉IC) - ポイントセットメニュー機能を追加しました。行きたい場所や、興味のある場所を地図上で長押しすると、
メニュースイッチが表示されて、Yahoo!などでその地点の詳しい情報を検索できます。 - 「Pop up eFlyerサービス」を開始しました。NAVIelite起動時にニュースや便利な使い方をお知らせします。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.06.01
NAVIelite Ver.1.13.0
アップデート
- 6月1日発売開始のトヨタ純正ナビゲーション スマホナビ対応ディスプレイ(DAN-W62)とiPhone版NAVIeliteの連携ができるようになりました。
iPhoneとスマホナビ対応ディスプレイを接続すると、NAVIeliteの地図が7型サイズの大きなディスプレイで見やすく、タッチ操作も簡単にできます。
また給電もされますので、バッテリー切れも心配なし!
クルマのインパネにピッタリフィットしたスマホナビ対応ディスプレイと接続することで、NAVIeliteがより使いやすくなります。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.04.24
NAVIelite Ver.1.12.1
NAVIelite mini Ver.1.12.1
アップデート
- 4月14日開通の新東名高速道路(三ヶ日JCT~御殿場JCT)を収録しました!
その他、全国一般地図の更新をしています。
(主な収録データ)
-新東名高速道路(路線新設:三ヶ日JCT~御殿場JCT)
-東北自動車道(施設新設:蓮田スマートIC)
-磐越自動車道(施設新設:新津西スマートIC)
-松山自動車道(路線延伸:西予宇和IC~宇和島北IC)
-紀勢自動車道(路線延伸:海山IC~尾鷲北IC)
-道央自動車道(路線延伸:落部IC~森IC)
-東京ゲートブリッジ - 全国詳細地図の更新をしました。(対象:NAVIeliteのみ) ※1
- クロスリンク検索に食べログで周辺検索を追加しました。
人気の食べログコンテンツを、現在地の周辺・目的地周辺・先程の地図周辺の3つのエリアに対し、それぞれ、半径300m~10kmの範囲で周辺検索が可能になりました。(対象:NAVIeliteのみ) - HMIを改善しました。
アイコン及び地図画面の色合いを変更し見やすくしました。
※以前の地図デフォルト色に戻したいお客様はMENUから「ナビ設定」→「ナビ詳細設定」→「地図表示設定」→「昼の地図色と夜の地図色」で「ポップ」を選んでください - クロスリンク検索のYahoo! JAPANで検索で住所及び全国検索ができるようになりました。
フリーワードで全国からネット検索が可能になったほか、現在地の周辺・目的地周辺・先程の地図の3つのエリアに対し、それぞれ、半径300m~10kmの範囲で周辺検索が可能になりました。 - ナビ設定の運転支援の一時停止案内の出力条件を改善しました。
- 他、細かな修正をしました。
※1.Ver.1.11.0以前の方はVer.1.12.1にアップデートした後、全国詳細地図(2012年4月版)のダウンロード/インストールをお願いします。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2012.02.15
NAVIelite Ver.1.11.0
NAVIelite mini Ver.1.11.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
(主な収録データ)
-名古屋高速4号東海線(路線延伸:東海JCT~木場出入口)
-名古屋高速4号東海線(施設新設:尾頭橋出口)
-名古屋高速4号東海線(施設新設:山王入口) - クロスリンク検索にYahoo! JAPANで周辺検索を追加しました。現在地や目的地の周辺施設をインターネットからフリーワードで検索可能。
グルメやショッピングなどジャンルからの検索もできます。 - 停止時に現在地が回転/ずれることがある件を改善しました。
- Ver.1.10.0アップデート後に案内音声が小さくなることがある件を修正しました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2011.12.05
NAVIelite Ver.1.10.0
NAVIelite mini Ver.1.10.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
(主な収録データ)
-道東自動車道(施設新設:占冠PA)
-西九州自動車道(路線延伸:相浦中里IC~佐々IC)
-道東自動車道(路線延伸:夕張IC~占冠IC)
-道東自動車道(施設新設:由仁PA) - クロスリンク検索にiPhone標準アプリの連絡先連携を追加しました。
iPhone標準連絡先アプリに住所を登録しておけば、その場所をNAVIeliteで目的地設定できます。
iOS5以上でご利用可能です。 - 高速道路及び規制情報の配信エリアを拡大しました。
従来より広範囲の交通情報を確認できます。(対象:NAVIeliteのみ) - iCloudのバックアップ容量削減のため、全国詳細地図をiTunes及びiCloudのバックアップ対象から外しました。(対象:NAVIeliteのみ)
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2011.11.16
NAVIelite Ver.1.9.2
NAVIelite mini Ver.1.9.2
アップデート
- iOS5.0にアップデート後、動作が不安定になることがある件を改善しました。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2011.10.10
NAVIelite Ver.1.9.0
NAVIelite mini Ver.1.9.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
(主な収録データ)
-首都圏中央連絡自動車道(路線延伸:久喜白岡JCT~白岡菖蒲IC)
-東北自動車道(施設新設:佐野スマートIC)
-舞鶴若狭自動車道(路線延伸:小浜IC~小浜西IC)
-米子自動車道(施設新設:大山高原スマートIC) - 全国詳細地図の更新をしました。(対象:NAVIeliteのみ) ※1
- クロスリンク検索に写真アルバム連携を追加しました。
位置情報付きの写真から目的地設定ができます。 - 施設情報から、その施設をWebで検索できるようにしました。
- 目的地の位置情報をメール送信できる機能を追加しました。
NAVIeliteユーザー同士なら、目的地を簡単に共有できます。 - URLスキーマの仕様追加(複数目的地/探索条件の設定)をしました。
- 走行軌跡を表示できるようにしました。
走行軌跡をKMLフォーマットで出力できるようにしました。
(Google Earthなどで確認できます) - 位置精度情報が確認できるようにしました。
- 他、細かな修正をしました。
※1.Ver.1.8.0以前の方はVer.1.9.0にアップデートした後、全国詳細地図(2011年9月版)のダウンロード/インストールをお願いします。
※アップデートについて
- Ver.1.8.0よりサーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちらをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2011.07.30
NAVIelite Ver.1.8.0
NAVIelite mini Ver.1.8.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- (主な収録データ)
-あぶくま高原道路(路線延伸:石川母畑IC~蓬田PA)
-中部横断自動車道(路線延伸:佐久小諸JCT~佐久南IC)
-阪神高速8号京都線(路線延伸:上鳥羽出入口~鴨川東出入口)
-日本海東北自動車道(路線延伸:神林岩船港IC~朝日まほろばIC) - 目的地設定にクロスリンク検索を追加し、ガイドブックアプリ「ことりっぷ」から目的地設定が可能になりました。
詳細は商品のホームページをご参照ください。http://dribrain.com/navielite/manual/route/search.html - サーバ上へメモリ地点のバックアップが可能になりました。
(バックアップしておくことで、機種変更や故障により交換時でもメモリ地点を復元できます)
詳細は商品のホームページをご参照ください。http://dribrain.com/navielite/manual/other/mempoint.html - 1本指ダブルタップで詳細、2本指タップで広域の地図縮尺変更ができるように改善をしました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2011.06.15
NAVIelite Ver.1.7.0
NAVIelite mini Ver.1.7.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- (主な収録データ)
-福岡都市高速5号線(路線延伸:野芥~福重JCT)
-高知自動車道(路線延伸:須崎西IC~中土佐IC) - 全国詳細地図の更新をしました。(対象:NAVIeliteのみ) ※1
- URLスキーマ機能に対応しました。詳細は下記URLをご参照ください。
http://dribrain.com/navielite/manual/collabo - 案内ルートからの離脱判定を早くする改善をしました。
- 案内音声の音質改善をしました。 ※2
- ナビ設定のナビ詳細設定の音声設定にてリセットする件の修正をしました。(対象:NAVIelite miniのみ)
- 他、細かな修正をしました。
※1.Ver.1.6.2以前の方はVer.1.7.0にアップデートした後、全国詳細地図(2011年5月版)のダウンロード/インストールをお願いします。
※2.NAVIeliteをご利用のお客様
- 全国詳細地図(2011年2月版)をインストール済のお客様
→Ver.1.7.0にアップデートした後、全国詳細地図(2011年5月版)のダウンロード/インストールをすることで案内音声の音質が改善されます。 - 全国詳細地図(2011年2月版)をインストールされていないお客様
→Ver.1.7.0へアップデートのみで案内音声の音質が改善されます。 - NAVIelite miniをご利用のお客様
→Ver.1.7.0へアップデートのみで案内音声の音質が改善されます。
※アップデートについて
- アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
2011.05.19
NAVIelite Ver.1.6.2
NAVIelite mini Ver.1.6.2
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- (主な収録データ)
-北関東自動車道(路線延伸:太田桐生IC~佐野田沼IC)
-名古屋第二環状自動車道(路線延伸:高針JCT~名古屋南JCT)
-阪神高速31号神戸山手線(路線延伸:神戸長田出入口~湊川JCT)
-九州新幹線全線開業に伴う新駅追加(新鳥栖駅、筑後船小屋駅、熊本駅新幹線口 他) - Ver.1.6.0にアップデート後、地図描画異常になることがある件を修正しました。
※アップデートについて
- アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。 - Ver.1.6.2へアップデート後、東京駅を表示する場合がございますがGPSが受信されれば現在地が表示されます。
- アップデートする際は全国詳細地図を削除する必要はありません。注意1
- 今回のアップデートは全国詳細地図の更新はありません。注意1
注意1:NAVIelite miniには全国詳細地図はありません。
2011.04.27
NAVIelite Ver.1.6.0
NAVIelite mini Ver.1.6.0
アップデート
- 全国一般地図の更新をしました。
- (主な収録データ)
-首都圏中央連絡自動車道(路線延伸:つくばJCT~つくば中央IC)
-広島高速3号線(路線延伸:宇品IC~吉島出入口)
-広島高速2号線(路線新設:温品JCT~仁保JCT)
-東九州自動車道(路線延伸:西都IC~高鍋IC)
-名古屋高速4号東海線(路線延伸:山王JCT~六番北出入口)
-首都高速神奈川6号川崎線(データ改善:殿町出入口~大師JCT) - ピンチ操作で地図縮尺変更ができるようにしました。
- 操作レスポンスを改善しました。
- 到着予想時刻をアナログ表示からのデジタル表示に変更しました。
- 目的地セット後の8方向スクロールを廃止し、フリック操作ができるようにしました。
- メニュースキン選択にアイコンを追加しました。
- Ver.1.5.2へアップデート後に現在地が表示されないことがある件を修正しました。
- ネットワーク接続状況によりユーザ登録ができないことがある件を修正しました。
- アップデート後にメモリ地点が消えることがある件を修正しました。
- 他、細かな修正をしました。
※アップデートについて
- アップデートする際はiPhoneからNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
- Ver.1.6.0へアップデート後、東京駅を表示する場合がございますがGPSが受信されれば現在地が表示されます。
- アップデートする際は全国詳細地図を削除する必要はありません。注意1
- 今回のアップデートは全国詳細地図の更新はありません。注意1
注意1:NAVIelite miniには全国詳細地図はありません。
2011.03.10
NAVIelite Ver.1.5.2
アップデート
- 今後、ユーザ登録情報を活用したより良いサービスを提供していくため、本バージョンよりユーザ登録をお願いすることとなりました。
(ユーザ登録をしていただくことで、iPhoneを買い換えた場合などに購入したオプションを引き継ぐことができます)
⇒Ver1.5.1以前からご利用のお客様につきましては、Ver1.5.2にアップデートしてユーザ登録いただくとご利用期間が1ヶ月延長されます。(※)
※注意事項
Ver1.5.1以前のアプリケーションがiPhoneにインストールされており、NAVIeliteをご利用いただいたことがある状態でVer1.5.2にアップデートしていただく必要があります。
(上記に該当しない状態でVer1.5.2にアップデートされた場合には期間延長できません)
- iPhone4を対象に地図を見やすくしました。
- 案内音声の音量を上げて、聞き取りやすく改善しました。
- 音声案内中にiPod音声の音量を小さくする(フェード)/小さくしない(なし)
を選択できるようになりました。 - ご使用中にアプリケーションが落ちることがある件を改善しました。
- 一部のメニュースキンでスイッチの並び順を変更しました。
※全国一般地図の更新を含むアップデートにつきましては別途、3月中のリリースを予定しております。
2011.01.24
NAVIelite Ver.1.5.1
アップデート
- 初回起動時に黒画面になることがある件の改善をしました。